Interviews

発音の修正に有効だった、マンツーマンレッスン

yamamoto
山本麻由さん
大学(教養学部 2年生)
留学前の英語レベル▶IELTS 6.5
期間2週間 学校 QQ Englishシーフロント校

▶入学時のレベルチェックの結果

Level6 PRE-INTERMEDIATE

▶今回留学した理由は?
今まで独学で行ってきた、読む、書く、聞くというだけの英語学習法に限界を感じていました。
また、IELTSなどのテストを受けて特にスピーキングが弱点だと感じていました。

▶カリキュラムは何を基準に選びましたか?
私はリーディングのスコアが飛びぬけて高く、その他のセクションは低いスコアでリスニングのスコアが想像以上に低かったこと以外は予想通りの結果でした。
将来の留学に向けてIELTSやTOEFLのスコアを上げたいと考えていたので、IELTSコースを選択しました。
先生からは発音のコースを選択するといいとアドバイスされ、一部の授業は担当の先生にお願いして発音重視の内容に変更してもらいました。

▶カリキュラムやレッスン内容、校内の雰囲気・環境・設備など教えてください
QQ Englishシーフロント校はもともとリゾートホテルだったところを改装して作られただけあってロケーションや学校の周りの風景は抜群にいいです。
スタッフや先生もみんなフレンドリーで明るく楽しい雰囲気の中、2週間を過ごせました。
カリキュラムに関しては、英語に苦手意識のある人や平日もたくさん遊びたい人には1日8コマの授業はなかなか負担が大きいかもしれませんね。
設備に関しては日本のホテルと同等のものを期待しないほうがいいですが、衛生的だと思います。

▶留学後の目標達成や今後の英語力持続のためにやりたいことは?
今回の留学では発音を注意されることが多く、自分ではなかなか直せないところだと感じました。
帰国後もオンライン英会話で定期的に発音を直してもらい、英語に触れる機会を作りたいと思います。

▶セブ留学を考えている人にひとこと!
セブ島留学の最大のメリットは費用が安く抑えられることとマンツーマンの授業が受けられる点だと思います。
マンツーマンの授業では必然的に自分が英語を話す量は多くなりますし、
自分の発音や話し方の良くない点もきちんと指摘してもらったうえで自分のペースで授業を進めてもらえます。
これはかなりありがたかったです。