Interviews

転職前に経済成長率の高い国で英語を学びたかった

22-4
高木勇輔さん
27歳
会社員
期間4週間 学校 QQ Englishシーフロント校

▶なぜ留学したかったのですか?
短期と中期で大きくふたつあります。 1.2~3年後の海外MBA留学に向けTOEFL、英語でのインタビューにおけるSpeaking能力を向上させたかったため 2. 数年後の海外現地就職&移住に向けて、英語圏であればどこでも日本と同じパフォーマンスを出せる人材になりたかったため そして、あえて言うなら自身がアジア市場に興味があること、特にASEANのなかで最も高い経済成長率を誇るフィリピンの熱気を肌で感じたかったこともセブ留学を選んだ理由です。

▶留学してみて帰国後の英語力や目標達成率はどんな感じですか?

最も向上した項目はSpeakingで、もちろん日本語よりも話す時間はかかるものの難しいトピックも含め、自分が話したい言葉は全て英語で表現できるようになりました。 目標達成率としては85% 残り15%は、発音についてはあまり改善されなかった点です。

▶帰国後の英語の勉強、どうしていますか?
TOEFLの英単語を毎朝通勤時に勉強しています。 あと引き続きQQ Englishをオンラインで受講しています。しかしそれよりも毎晩のように。QQ Englishの先生からSNSを通じで電話やチャットがくるので、それが最も語学力維持に役立っています。笑

▶セブ留学を考えている人にひとこと!
・英語の映画が字幕なしで聞き取れないレベルの方までは、セブ留学が最高のコストパフォーマンスだと思います。 ・英語向上だけではなく、フィリピンが好きになり過ぎて留学帰国の3週間後に再度フィリピンに渡航しました。笑 下の写真は二度目に旅行でセブに訪れたときに再開したQQ Englishの先生たちと。

FB_IMG_1440171595773  

QQEnglish シーフロントを詳しく見る