セブ留学は本当にお得? アメリカ・カナダ・ オーストラリア・イギリス・セブ12週間留学費用を比較!
お値段以上の効果あり、ともう定番になりつつあるセブ島留学。でもセブ島留学って本当にお得なの? まだ疑問に思う人も多いかもしれません。あなたの代わりにアメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、セブを比較してみました。
どこの国の学校もすべて12週間、そしてカリキュラムは月曜~金曜まで、平均的な授業数で比較しています。
また、基本的にはホームステイまたは寮で食事つき、空港から学校までの最初の往路のお迎えはついています。
ただし大きく違うのは、セブ留学だけがマンツーマンだということ。
他の国はすべてグループレッスンなので、発話量が違います。詳しくはこちら!
(全ての費用は航空券費用は別途になります)
セブ島(フィリピン)
30コマ/1週間(マンツーマンレッスン4コマ、グループレッスン2コマ/1日)
寮/平日3食、土日朝食のみ 1人部屋
授業料、ビザ手続き代行と申請費用
合計 約 600,000円(1ペソ:2.2円)
アメリカ
言わずと知れた大定番、長年人気の留学先です。今回は日本から直行便のあるロサンゼルスのとある語学学校の定番カリキュラムです。
32コマ/1週間(すべてグループレッスン)
ホームステイ/平日3食、土日2食 1人部屋
授業料、ビザ手続き代行と申請費用
合計 約 1,265,000円(1ドル:104円)
イギリス
音楽やアート、ファッションに興味のある人には特に人気のロンドン。そのロンドンにある語学学校の平均的なカリキュラムで比較してみました。
32コマ/1週間(すべてグループレッスン)
ホームステイ/平日3食、土日2食 1人部屋
授業料
合計 約 1,170,000円(1ポンド:)
カナダ
アメリカにすぐ行けて安全な国。日本人が慣れ親しんだアメリカンイングリッシュが学べるのも魅力。温暖な気候のバンクーバーの語学学校です。
30コマ/12週間(すべてグループレッスン)
ホームステイ/3食つき 1人部屋
授業料
合計 約 560,000円(1加ドル:81.31円)
オーストラリア
最近人気のオーストラリア留学。中でも直行便のあるシドニーは気候も良くて人気。シドニーの語学学校で比較してみました
32コマ/1週間(すべてグループレッスン)
ホームステイ/平日3食、土日2食 1人部屋
授業料
合計 約 990,000円(1豪ドル:)
まとめ
円高時にリサーチした今回の結果、合計金額ではカナダになりましたが、こちらはグループレッスンです。英語力の伸びという面から見てみると、マンツーマンレッスンの方がより多く発話する機会もあるため習得が早いと言われています。
また、生活費はセブは日本の物価の役3分の1程度なので、数ヵ月におよぶ留学生活での金銭面での心配や負担額は少なくて済みます。
単なる語学学校の費用だけでなく、生活にかかるおこずかいなどを考えるとセブはダントツで費用負担が少なくなります。