帰国時に残しておく現金はいくら? 空港までどうする?

帰りはどうする?  現金はあったほうがいい?

到着したら学校からの送迎があるのがほとんどですが、では帰国はどうなるのでしょう? 学校によっては復路便もあったり、自分でタクシーに乗車したり空港税を支払ったりと、最後まで現金が必要になったりします。帰国時のポイントを簡単にまとめたので、ぜひ確認しておきましょう。

 

各校の復路空港送迎サービスを利用する

学校によっては帰国時の復路空港送迎サービスがあります。帰国当日ではなくあらかじめ学校に現金で支払いをするケースが多いので、利用する場合は学校で案内があるので、その際にも内容を確認できたり、申し込んだりすることができます。

 

QQ English シーフロント校 500ペソ

*事前の申し出があれば、車での復路送迎があります(時間・曜日指定はありません)。

QQ English ITパーク校 500ペソ

*土曜日の5:05と8:45に寮から空港までの復路送迎をしてくれるシャトルバスが出発します

 

Bayside RPC校 500ペソ

Bayside Premium Resort校 500ペソ

*上記両校ともに、15歳以下のお子様との親子留学(1家族単位)、シニア留学(60歳以上)、子ども単身留学(18歳以下、19歳になる年度に該当する学生を除く、保護者同伴でない場合は必須)

 

First English Global College 500ペソ(22時~7時は深夜料金で1000ペソ)
*スクールカー(復路送迎車の名称)利用の有無については最終週の水曜日に学校側スタッフから確認してもらえます。利用する場合は学校で代金を現金で支払います。

*渡航前にスクールカー利用が確定している場合は入学直後のオリエンテーション時に代金を現金で支払います。

 

タクシーで帰る場合の金額の目安

セブに慣れてくると自分で空港までタクシーで帰る留学生もいるもの。各種学校で案内しているセブマクタン空港までのタクシー代金の目安を紹介するので、現金を残しておく目安にお役立てください。ただし、タクシーによっては早朝や深夜など、時間によっては追加料金を請求されることもあることや、呼んでもどのくらいの時間で迎えに来てくれるかわからなかったり、お釣りの用意がないタクシーもあるのでなるべく小さい単位の現金を用意しましょう。

 

  • QQ English シーフロント校 約200ペソ
  • QQ English ITパーク校 約300ペソ
  • Bayside RPC校 約200ペソ
  • Bayside Premium Resort校 約200ペソ
  • First English Global College 約300ペソ

 

空港税の現金を用意しておこう

荷物を預けてチェックインが終わったら、いよいよ出国です。購入した航空券に空港税が含まれていない場合、空港で空港税を支払います。これはクレジットカード払いができませんので、現金を用意しておきましょう。チェックイン後すぐに現金で空港税750ペソを支払い、ゲートに進みます。

 

余ったコインどうしよう?

現金が足りなければ空港でも換金できますが、レートは少し良くないのと、慌ただしくもなるので、現金を用意しておくといいでしょう。帰国時には最低限これらの現金が必要になります。日本円に換金できないコインは全部空港の売店で何か買い物で使い切り、残りをカードなどで支払えば、コインが無駄に余ることもないでしょう。