セブ留学の際の入国カードと税関申告書の書き方

機内で書く時の お役立ち情報

入国カードの書き方を紹介します。迷いそうな人は行く前にこの記事をコピーして持参し、機内に入りましょう。ここにサンプルを載せておきますので、必ず10では「観光」にチェックマークをつけ、入国してください。機内に乗り込む前にペンを用意しておくことも忘れないようにしましょう。

 

 

入国カード

入国審査の時に必要になります。機内で配られるので、機内で書いてパスポートに挟んで入国審査までなくさないようにしましょう。

入国カード 書き方 フィリピン

1 姓

2 名

3 ミドルネーム

*ない場合は「NONE」と書きます

4 連絡先電話番号/メールアドレス

5 パスポート・ナンバー

6 出発地の国名

7 居住国

8 職業

*英語での職業記入例
会社員OFFICE CLERKまたはOFFICE WORKER、会社役員EXECUTIVE、社長PRESIDENT、国家公務員GOVERNMENT OFFICIAL、地方公務員LOCAL GOVERNMENT OFFICIAL、農業従事者FARMER、漁業従事者FISHERMAN、個人経営者PROPRIETOR、団体役員EXECUTIVE OF ASSOCIATION、団体職員STAFF MEMBER OF ASSOCIATION、医師DOCTOR、看護師NURSE、弁護士LAWYER、エンジニアENGINEER、教師TEACHER、報道関係者JOURNALIST、学生STUDENT、主婦HOUSEWIFE、無職NONE

9 便名

*航空券のチケットを確認しましょう

10 訪問目的

*留学生のみなさんは「観光」で入国します

□観光   □フィリピンの方のみ

□知人/親戚訪問  □帰国

□大会/会議 □就業

□教育/研修 □ビジネス

□使節団  □宗教/巡礼

□医療   □その他

11 本人のサイン(パスポートと同じ署名)

 

 

 

 

税関申告書

こちらも入国審査に必要です。入国カードと同様にパスポートに挟んで入国しましょう。

custom-decralation-sample

1 姓・名・ミドルネーム

*ミドルネームがなければ書く必要はありません

2 性別(男性:MALE・女性:FEMALE)

3 生年月日(月・日・西暦)

4 国籍

5 職業

*英語での職業記入例
会社員OFFICE CLERKまたはOFFICE WORKER、会社役員EXECUTIVE、社長PRESIDENT、国家公務員GOVERNMENT OFFICIAL、地方公務員LOCAL GOVERNMENT OFFICIAL、農業従事者FARMER、漁業従事者FISHERMAN、個人経営者PROPRIETOR、団体役員EXECUTIVE OF ASSOCIATION、団体職員STAFF MEMBER OF ASSOCIATION、医師DOCTOR、看護師NURSE、弁護士LAWYER、エンジニアENGINEER、教師TEACHER、報道関係者JOURNALIST、学生STUDENT、主婦HOUSEWIFE、無職NONE

 

6 パスポート・ナンバー

7 パスポート発行日(月・日・西暦)、発行地

8 フィリピンでの住所

*寮の場合は学校名、ホテルの場合はホテル名を記入しても大丈夫です

9 現住所

*自分の住んでいる住所を記入します

10 到着便名

11 搭乗空港名

12 入国日(月・日・西暦)

13 訪問目的

14 同伴する家族の人数

15 荷物個数(受託手荷物/機内持ち込み荷物)

16 所持品の申告 あなた/あなた方は

 

1.生きた動物、植物、魚、それらの加工品を所持していますか?

(Yesの場合は、検疫に進む前に税関係員に申し出て下さい)

2.10,000ペソ以上のフィリピン紙幣・硬貨、小切手、郵便為替その他フィリピン銀行が発行したペソに替えられる金券を所持していますか?

所持している場合は、フィリピン中央銀行の許可を得ていますか?

3.10,000USドルまたは相当額を超える外貨(トラベラーズチェックも含む)を所持していますか?

(Yesの場合は、到着ロビーの税関で申告用紙にご記入ください)

4.輸入禁止商品(鉄砲、もしくはその部品、弾薬、ドラッグ、規制薬品)または輸入制限品(VCD、DVD、通信機器、トランシーバー)を所持していますか?

5.販売目的の宝石、電子製品、広告宣伝用商品、商品の見本を所持していますか?

17 本人のサイン(パスポートと同一の署名)

18 出国日(月・日・西暦)